お出かけ大好き!地域のことやグルメなど、何でもアリなレポ記事メインの雑記ブログです!

【体験談】税務署の確定申告バイトは大変?面接や仕事内容・職場の雰囲気を語る!

2月〜3月は確定申告で大忙しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

しかし、今年は感染症のニュースも相まって申告期間も延長されましたね。

 

実は私、今回初めて税務署の確定申告バイトに挑戦してみました!

 

確定申告をやったこともなく、どのような内容を記載するのかも分からない専業主婦が務まるの?!という思いでしたが…

 

なんとかなった!むしろ楽しかった!!

 

いや、むしろ転勤族の妻にはオススメなバイトかもしれない…!と感じまして…

 

そこで今回は、1ヶ月間仕事をやりきって感じたこと、仕事内容や申告会場の雰囲気を体験談としてお伝えしていきます。

 

毎年あるバイト募集なので、興味のある方の参考になれば幸いです!

 

募集の時期や面接の内容は?

 

仕事の悩み

 

2020年の確定申告の時期は2月17日〜3月16日でしたが、期限が延長され4月16日まで申告が可能となりました。

 

確定申告時期のバイトは、多くの税務署が募集を出していると思うので、皆様も求人を目にしたことがあるのではないでしょうか?

 

そして今回、私の地域で募集が出たのは12月頃

 

私は、ネットでバイト求人を見つけて応募しました。

 

また、一緒に働いた方によると、国税庁のHPやハローワークでも募集をしていたそうです。

 

12月中旬頃求人に応募した後は、税務署から折り返し連絡があり面接日を設けていただき、履歴書を持参。

 

(本来は郵送だったようですが、私は連絡が来てから次の日に面接だったので持参となりました。)

 

当日はスーツ着用で面接。

 

面接時間は20分〜30分程度だったと思います。

 

覚えていることで言うと、希望の出勤日やチームで仕事をすることや接客に不安がないか等を確認されました。

 

最後にパソコン入力のテストがありました。

 

ちなみに、全部入力できなくても採用されたので、社会人としてのマナーや出勤の折り合いがつけば大丈夫なのかなとも思いました^^

 

 

一応、ビジネスマナーの本は読んでいきました!

 

 

就業開始!研修は?

 

確定申告初日の1週間ほど前から就業。

 

まずは、確定申告の内容や実際行う仕事について研修を受けます。

 

マニュアルも渡されるので安心…!と思いきや研修はさらっと終了(泣)

 

話を聞いただけではイメージが掴みにくいので、現場で研修をしたときにわからないことがあれば何でも職員さんに聞いた方が良いです!!

 

わからないまま確定申告初日になり、習うより慣れろの精神でやっていくことになります^^;;

 

実際、私もかなり職員に頼って質問しましたが、初日はボロボロでした…

 

初日から完璧!とはいきませんので、とにかく「自分で判断せず職員に頼る」ということを頭の片隅に置いておくと良いかもしれません。

 



 

会場での仕事内容は?

 

電話

 

私は、税務署ではなく申告会場で就業となりました。

 

税務署と申告会場では多少仕事内容が異なることがあるかもしれませんが、基本マニュアルどおりにやればOKです。

 

主な仕事は以下のとおりです。

 

主な仕事内容

  1. 申告書の編綴作業(税務署)
  2. 来場者の案内・誘導
  3. 書類整理のお手伝い
  4. PCやスマホ申告の入力補助
  5. 収受印を申告書へ押捺

 

税務署で行う編綴作業は内勤だそうです。

 

以下②〜⑤は申告されるの方々と接する機会が多い仕事。

 

入力補助や申告書を見る⑤の仕事は、多少確定申告の知識が要求されると感じました。

 

しかし、わからないことがあれば近くの職員に判断を委ねて大丈夫!

 

正直、申告者の方が知識もありますし、職員の正確な情報を知りたいと思うので…!

 

また、一つネックだったことが、4時間の就業中は立ちっぱなしということ。(10分間の休憩はあります)

 

足腰が疲れるので体力勝負な仕事でもありますね。

 



 

職場の雰囲気は?

 

やはり働くとなったら職場の雰囲気は大切ですよね。

 

仕事内容だけでなく人間関係等も気になるところです。

 

…と心配していましたが、いざ働いてみると人間関係で困ったことはありませんでした。

 

バイトをする9割くらいが女性で、20代くらいから60代くらいの様々な年代の方が集まります。

 

また、1ヶ月少々という短期間なので、程よい距離感で付き合うことができました。

 

ちなみに、職員の方々も優しく明るい方ばかり♪

 

忙しいと職員さんが捕まらないこともありますが、遠慮なく声をかけてほしいとのことでした。

 

ココが良かった!確定申告バイト!

 

転職

 

確定申告のバイトをやってみて良かったことを挙げていきます。

 

①確定申告の知識が深まる

 

確定申告に全く詳しくない私でも、1ヶ月仕事をしただけで基本的な内容や必要な添付書類等の理解が深まりました。

 

記入方法等はまだまだ職員さん頼りでしたが、確実に知識は0→1になったと実感。

 

今後確定申告が必要になったときに、職員さんを困らせないようにはできるかなと思います^^笑

 

一応、確定申告に関してお勉強しようと参考書は書いました。

 

 

マニュアル等の持ち出しは禁止されていたので…

 

不明点や職員さんから聞いたことなどを確認するのに活躍しました。

 

②多少メンタルは強くなる

 

基本的に申告にいらっしゃる方々は優しく穏やかな方ばかりですが、ごく稀に理不尽な物言いをする方もいます。

 

そのような方に当たってしまった時、冷静に対処したり、後に残さないモノの考え方はできるようになるかもしれません。

(高圧的な方には職員さんに助けを求めて対処していただきましょう)

 

なので、「もう二度と会うことはないだろう」という意識を持ちつつ、笑顔で誠実な対応を心がけていれば大丈夫です!

 

ガラスのハートで緊張しいな私でも、1ヶ月間で多少メンタルは強くなれたかもしれません。

 

③転勤族の妻必見!全国の確定申告バイトで生かせるスキル

 

税務署は全国にあって、時期が来ると確定申告のバイト募集も多く出回っていますよね。

 

もちろん確定申告の方法も一緒で、仕事内容も全国であまり違いがありません。

 

つまり、一度バイトをしておけば、全国転勤でも対応ができるスキルが身につくことになります。

 

PCの操作や収受印の押捺方法など、一度経験したことは場所が違えど生かすことができるのです!

 

また、経験者がいると税務署も助かりますし、採用もされやすくなるでしょう。

 

さらに、就業期間も3月までの約1ヶ月間ということで、転勤の影響を受けにくいのも嬉しいポイントです。

 

まさに、転勤族の妻に最適なバイトと言えます!

 

 

最後に:確定申告バイトはオススメです!

 

今回、確定申告の知識0から挑んだバイトでしたが、結果としてやってよかったと実感しています。

 

初日は、右も左もわからない状態で現場に投げ出されたような感覚でしたが、慣れた頃にはストレスフリー。

 

あっという間の1ヶ月間で、充実した時間を過ごすことができました。

 

また、税務署で働く職員さんの大変さが理解でき、もし自分が申告書を作成するならきちんとしよう!という意識が芽生えました^^

 

やはり、確定申告や仕事内容についても知識が深まり、全国どこへ行ってもこの経験が生かせるというメリットは大きいです。

 

ぜひ、税務署の確定申告バイトに興味がある方は、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?!

 

関連記事

前回、転勤族の妻へエールを込めて、転勤の心構えの記事を書かせていただきました。   [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.aru-karu.com/entry/tenkin-t[…]

仕事の探し方
関連記事

私は、学生の頃から10年以上とある派遣会社に登録していまして、専業主婦になった今でも単発や短期のお仕事を引き受けることがあります。   しかし、未経験の仕事も多く、慣れない環境で初対面の方と一緒に仕事をすることがほとん[…]

派遣の心構え

記事はいかがでしたか?

こちらには、記事を読んでくださった方にオススメな広告が表示されます。

<スポンサーリンク>




税務署の確定申告バイト
☆とんの日常はこちらから☆