- 2021/11/15
【独学】アロマテラピー検定1級合格体験記!傾向と対策を練った勉強のコツを解説!
2021年11月7日(日)に受験した、AEAJ主催の第45回アロマテラピー検定1級に合格しました! 育児をしながらの試験勉強でしたが、公式テキストを読み込み独学で合格★ インターネットでの試験ということで落ち着いて受験でき […]
2021年11月7日(日)に受験した、AEAJ主催の第45回アロマテラピー検定1級に合格しました! 育児をしながらの試験勉強でしたが、公式テキストを読み込み独学で合格★ インターネットでの試験ということで落ち着いて受験でき […]
西松屋ユーザー必見! 西松屋公式オンラインストアが、2021年11月11日お昼12時にリニューアルオープンしました! また、リニューアルにあたって記念キャンペーンもアリ! この機会にアクセスするっきゃない! […]
先日、さいたま市緑区大牧にある蕎麦屋『分豊年屋 久の半』へ6ヶ月になる息子を連れて行ってきました。 東浦和ということですが、駅からは少し離れているようなので車でお店へ。 お蕎麦屋さんとは思えないくらいおしゃれな雰囲気に掘り […]
右も左もわからない状態で始まることになった離乳食作り。 とん 離乳食作りってまず何から始めれば良いの? 献立の作り方は? 月齢によって食べられるものが決まっているって本当?! 調べることが多すぎて頭もパンク状態! &nbs […]
息子も生後5ヶ月になりました! 4ヶ月健診も問題なかったため、ついに離乳食を始めることに…! ずっとミルクや母乳しか飲んでこなかった息子が食べ物を口にするなんて、赤ちゃんの成長は素晴らしいものですね。 とん […]
先日、産後初となる家族3人でラーメン屋デビューを果たしました! やはり、なかなか生後4ヶ月の赤ちゃんを連れてカウンター席のあるラーメン店に行くのは難しく…。 外食もあまりできず自宅でご飯を食べる日々でした。 […]
先日、息子が生後100日を迎えたのでお食い初めを行いました! コロナもあるので自宅で…!(本当は小洒落たお店でやりたかったけど…涙) しかし、やると決まれば鯛も近くのスーパーで予約し、ハマグリも市場まで買いに行く気合の入れ […]
生後3ヶ月の息子は、予防接種の経口ワクチンも泣きながら飲むようなタイプ。 今まで母乳やミルクしか飲んでこなかったので、甘い味には慣れていないのだと思います。 しかし、数日前に足の爪の周辺に炎症が起きてしまって、抗生剤の粉薬 […]
今回は、Amazonでも高評価なレックの電子レンジ用哺乳瓶消毒器をレビューします! 哺乳瓶の消毒方法は数種類ありますが、コスパも手軽さも重視したいママには電子レンジ消毒がうってつけ! また、レックの消毒器は哺乳瓶1本用なの […]
生後2週間くらいからおむつかぶれに悩まされていた息子。 新生児期には7〜8回ほどうんちをしていて、下痢状に緩かったこともあり、肛門や睾丸の裏辺りの皮がぺろっと剥けてしまっていました。 よくおむつ替えのときは泣いていたので、 […]