お出かけ大好き!地域のことやグルメなど、何でもアリなレポ記事メインの雑記ブログです!

【ブログルーティン】記事が完成するまでの手順と使用ツールを紹介してみた

皆さんは、ブロガーさんが一つの記事を完成させるまで、どのような手順を踏んでいるか知りたいと思ったことはありませんか?

 

ブログの書き方のハウツーは、インターネット上でも書籍でもよく目にすると思います。

 

しかし、記事の書き始めから完成するまでの手順を紹介してくれるものって、ブログを始めたての頃の私は知らなかったのですよね…。

 

一つの記事を完成させるには、文章を書くだけでなく、画像を挿入したりアイキャッチを作ったりと様々な手順を踏まなければならないのに、それを試行錯誤して自分のやり易い方法を作るまでには時間がかかりました。

 

文章を書いている時間より、ツールやそのやり方を調べている方が断然長かったはず(笑)

 

そこで今回は、ブログルーティンとして、私が一記事を完成させるまでに行なっている手順や使用ツールを紹介します!

 

記事の作り方が分からない」と悩む初心者の方のサポートや、「こうしたらもっと効率よくなるよ」とブロガーさんとの情報交換ができれば良いと考えました。

 

私の例なのでお役に立てるか不安ですが、少しでも参考になると嬉しいです!

 

記事が完成するまでにかかる時間

 

私の記事は、短いものでは1000字以上2000字以下で、通常は2000字〜3000字程度。

 

文章に加え、主に自分で撮影した写真を挿入して、アイキャッチも自作しています。

 

また、時にはボックスやボタンといった装飾、商品リンク、関連記事も挿入。

 

文字数にもよりますが、トータル2時間〜3時間程度で完成します。

 

ちなみに、私が使っているテーマはザ・トール、スマホはAndroidです。



 

事前準備〜写真を撮っておく〜

 

ブログを書く前に準備しておきたいのが写真です。

 

特に、私はお出かけ記事やグルメの記事を書くこともあるので、撮れる範囲で複数枚写真を撮っておきます。

 

ちなみに、私はスマホアプリで写真を撮影。

 

ブログに載せいたい写真を撮るときは「Foodie」、メモや情報取集のために一応撮っておくものにはスマホに元々入っているカメラを使用しています。

 

Foodieのアプリは下記のリンクからどうぞ。

 

 

①タイトル+基本設定

 

早速、ネタを元にブログを書き始めます。

 

まずは、WordPressの投稿から新規追加を押し、タイトルを考えます。

 

タイトルが決まったら、パーマリンクやカテゴリーを設定しタグも追加。

 

パーマリンクは、カスタム設定にしてあるので、ブログの内容にあった単語を3つ程度、-(ハイフン)を使って並べています。

 

カテゴリーは特に内容に合う一つを選択し、タグはよく使うものから。

 

ここまできたら、文章をバーっと書いていきます。

 

 

②文章を書きながら装飾

 

記事にする内容を忘れそうな時は、事前にGoogleドキュメントでメモを残してあるので、それを見ながら文章を書いていきます。

 

文章では、太字にしたり赤文字にしたりする部分もあるので、随時装飾を施します。

 

また、ボックスを作成する時には、事前に文章を書いておいて、ボックス内に挿入しています。

 

ボックスについては、こちらの記事をご覧ください。

関連記事

WordPressで人気急上昇のテーマ、「THE・THOR(ザ・トール)」では、ラベルやボタン、ボックス等を組み合わせてオリジナルのパーツを作ることができます。   もちろん、デフォルトで入っているものもありますが、せ[…]

ザ・トール-ボックスの作り方

 

③関連記事やリンクを挿入

 

ひと通り記事が書けたら、内部リンクや外部リンク、「あわせて読みたい」などのリンクを挿入していきます。

 

また、外部の公式サイト等を掲載するときは、スタイルからボタンを作ってその中にリンクを挿入。

 

掲載したい商品リンクやアフィリエイトリンクもこの時にまとめて記事に入れています。

 

さらに、Googleマップの埋め込みもこの段階で行います。

 



 

④アイキャッチを作る

 

Canva

 

リンクも挿入し終わったら、無料デザインツールCanvaでアイキャッチを作ります。

 

ザ・トールのデモサイト1によれば、アイキャッチサイズは1280×853ということで、カスタムサイズのところに数値を入れて自作!

 

フォントや背景の色などを変えながら思い思いのアイキャッチを作りましょう。

 

完成したらダウンロードしておきます。

 

関連記事

アイキャッチを自作している皆さんは、どんなことにこだわりを持っていますか?   もちろん、総合的なデザインも大切ですが、私が特に重要視しているのは『フォント』です。   フォントの違いで、読み手に[…]

フォント

 

Canva 公式サイト

 

⑤スマホから画像を取り込んで記事に追加する

 

事前準備としてスマホで撮影していた写真をパソコンに移し、画像を調節して記事に追加する作業です。

 

2つのツールを使うので、それぞれ説明します!

 

写真をGoogleフォトにアップロード

 

まずは、スマホのアルバムからGoogleフォトへ画像を送ります。

 

そして、Googleフォトをパソコンで開いて、アップロードした画像を確認。

 

あとは、記事に挿入したい画像を選択してダウンロードしておきます。

 

画像編集用オンラインツールの利用

 

スマホで撮影した写真をそのまま利用すると、画像の容量が膨大でブログを表示するスピードが遅くなるようです。

 

そこで、私は「iLoveIMG」という画像編集用のオンラインツールを利用しています。

 

このサイトでは、画像のサイズ変更や圧縮ができるのに利用料は無料

 

まずは、『画像のサイズ変更』で、Googleフォトからダウンロードした画像のサイズを縮小します。

 

iLoveIMG

 

私はピクセルでサイズ変更をして、画像にもよりますが大体幅を600pxに変更。(高さは自動調節で450pxほど)

 

画像の枚数が多い時もあるので、気持ちばかり小さく設定しています。

 

ちなみに、ザ・トールのデモサイト1では、幅780×高さ480の画像が使われていました。

 

画像サイズを変更できたら、次に『画像の圧縮』を開いて、縮小した画像とアイキャッチになる画像をまとめて圧縮。

 

WordPressの投稿画面に戻り、『メディアの追加』で画像をダウンロードします。

 

iLoveIMG 公式サイト

 

⑥画像にタイトルや代替テキストを入れる

 

WordPress内に画像をアップロードしたら、『メディアを追加』の部分から画像一枚一枚に代替テキストタイトルを入れます。

 

代替テキストには、万が一画像が表示されなかった場合に、その説明する言葉を書いておくと良いそうですよ。

 

私は「〇〇の△△」のように、○○には「何をしているのか」、「どんな様子なのか」、「どのお店の」という具体的な言葉を入れています。

 

また、タイトルは、どの記事に入れた画像かがすぐにわかるように、内容に合った英単語と数字で管理しています。

 

⑦再度確認して公開!

 

もう一度リンクの間違いがないか等を確認して、ようやく記事が完成!

 

記事を投稿した後は、Google Search ConsoleでURL検査をしたり、Twitterにブログ更新のお知らせもします。

 

 

自分のやり易い手順が一番!

 

以上が、私のブログルーティンです。

 

画像を使わない方であれば、記事の基本設定を終えて文章を書けば終了!

 

私のように画像を載せたい方は、処理をするのにちょっとした手間がかかりますね。

 

しかし、何はともあれ自分が一番やり易い方法でブログを書くのが一番!

 

他の人の良い部分は吸収して、自分なりのやり方が身につくといいですね。

 

とん
ブログを始めたばかりの方、この記事に興味を持ってくださった方の少しでも参考になれば幸いです!

 

関連記事

Google Adsense、審査期間13日を経て無事一発合格しました!(パチパチ   ブログを始める前は「グーグルアドセンス」という言葉も知りませんでしたが、勉強していく中で、ブログの通過点としてアドセンス合格を[…]

グーグルアドセンス合格体験記
関連記事

はてなブログからWordPressへ移行して約1ヶ月が経ちました。   しかし、移行したのはいいけど、その後何をすれば良いのか、当時の私も手探り状態で悩んだ思い出があります…。   そこで、今回は[…]

移行後やることリスト

記事はいかがでしたか?

こちらには、記事を読んでくださった方にオススメな広告が表示されます。

<スポンサーリンク>




ブログルーティン
☆とんの日常はこちらから☆